2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

絶対に間違えてはならない漢字変換、それは胸と旨

先日漢字変換は全盲にとっては難しいという話を書きました。 https://blind-blog.hatenablog.com/entry/2018/10/24/180319 その後、自分はしっかりとできているか注意深く確認してたところ、旨と書くべきところを、胸と書いていたメールを発見!ちーん オフ…

久しぶりにホットクックでナポリタンを作ってみた!アメトークで紹介されていた無水ナポリタンです

これが無水からなナポリタン!水は一切使用していません。 材料は、茄子150グラム、ピーマン3つ、ウインナー、玉ねぎニコ、スパゲッティー2人前、そしてケチャップが約200 CC、ニンニクひとかけら、そして人参、オリーブオイルです。美味しく食べれました! 目…

ちなみに、音声入力はすごく便利だから、ぜひお勧めします!本来なら間違えようのない漢字変換、視覚障がい者は簡単に間違ってしまうこともある

本来なら、間違いようのない漢字変換であるが、全盲だと間違ってしまう。それは何故かと言うと、日常生活において、漢字を目にすることがあまりないからという理由と、基本的には、タイピングを画面読み上げソフトで行っているため、音だけで漢字の変換をし…

同行援護利用時間をめぐる訴訟が起きていた。

昨日書いた同行援護制度に関する記事だが、調べているとこんなブログを見つけた。点字毎日でも記事になっていたため、真実であろうと思う。 要するに、月50時間、年600時間の同行援護の支給について、もっと柔軟な運用をして、視覚障害者の自立を促進させろ…

視覚障害者の外出をサポートしてくれる同行援護事業のいろいろ。

スーパーの買い物では、商品の値段や種類が見えないので、サービスカウンターなどに行って、店員さんに買い物のサポートを頼むのが私にとっては当たり前の日常ですが、国の制度として、その買い物をガイドヘルパーさんがサポートしてくれるものがあります。…

9月に受けた公務員試験、その結果はダメでした。なぜダメだったのか。

9月に受験した公務員経験者採用試験。これもこれまでと同様、点字で受験した。 教養試験は通常の1.5倍の時間延長が認められたが、小論文は認められず通常の人と同じ時間で書き上げた。小論文は時間がなくすごく焦ったのを覚えている。 時間延長は、点普通文…

人身事故に出くわし考えたこと。それは、みんな自分のことで精いっぱい。

先日、外出先で電車に乗っていたら、その電車が人身事故を起こした。私も前の方の車両に友人と乗車していたので、その時は本当に驚いた。そして、いろんなことを考えてしまった。 まずはこの場に一人だったらどうしただろうと考えた。見える友達が一緒にいた…

カフェでお得にコーヒーを飲むには。そして、全盲者がカフェでくつろぐには。

こんばんは。いよいよ寒くなってきましたね。もう夏は終わった感じがだいぶします笑。 さて、私は、図書館で勉強ができないので、いつも迷惑を承知でカフェで勉強しています。なるべく混んでいない時間と場所をこれでも選んでるつもりですが、きっとお店の人…

親には言えない秘密。それは…

突然ですが、昨夜親と電話していて、記録に残しとかなきゃいけないと思って、ここに書いてみます。 実は、私、前の会社を辞めたことを、両親には話していないんです。だから、両親は、いまだに私は前の会社で働いていると思っているんです。 なぜ言っていな…

トマトと野菜が余っていたので、トマトリゾットをほっとく区で作ってみました

ホットクックでトマトリゾットを作ってみました!

マクドナルドで店員に怒鳴る顧客。入店拒否でも良いのではないかと思う。

今日は、アルバイト先に向かう道中で、マクドナルドにより勉強をしていた。すると、レジの方で大きな声を出して、店員にどなるお客が。 どんなやり取りでそうなったかは知ら無いが、っどうやら店員の言葉にいらっとしたらしい。でも、こちらから見ていて、そ…

コミュニケーションにおいて本当に大事なこと。それは他人と向き合うこと

昨日、なんとなくポッドキャストで聞きたい番組を探してたら、面白い番組に出会った。コミュニケーションをテーマにいろいろな事例を取り上げて、スムーズなコミュニケーションの方法について解説している番組だった。 そこで面白いことを言っていたので、記…